自分のために美味しいごはんを作る
愛するだれかのためにおいしいごはんを作ること
それは私にとってこの上ないシアワセ
きっと私のソウルワークのひとつ♡
でも誰のためにも美味しいごはんが作れなくなった日々
誰も知らない孤独な夜をいくつも越えて
もう死にたいとさえ思っても
人間寂しいくらいじゃなかなか死ねないらしい。。。笑
そんな限界を超えた夜
神様がそっと私に気付かせる
『まず自分のために美味しいごはんを作ればいい』
今朝作ったきのこのスープ
体の芯から自分が満たされていくのを感じて
そんな頃のことを思い出した
きのこのスープ
材料(2人分)
サラダ油・・・・・・大さじ1
ベーコン・・・・・・15g(1cmに切る)
しいたけ・・・・・・2個(1/4角切り)
生マッシュルーム・・6個(1/4角切り)
しめじ・・・・・・・1/4パック(小房分け)
牛乳・・・・・・・・250cc
生クリーム・・・・・大さじ2
白だし・・・・・・・小さじ1(コンソメでも可)
塩・・・・・・・・・小さじ1/2弱
オリーブオイル・・・適量
粗挽きこしょう・・・適量
パセリ・・・・・・・適量
☆きのこはエリンギや舞茸でもOK!
作り方
①鍋を中火で温めてサラダ油を入れ、ベーコン・しいたけ・生マッシュルーム・しめじを入れて中火のままサッと炒める。
②①に牛乳・生クリーム・白だしを入れ、沸騰したら塩で味を調えて火を止める。
③器に入れ、粗挽き胡椒・オリーブオイル・パセリをあしらう。
自分のために美味しいごはんを作ったら
自分がどんなに枯渇していたかがよくわかる
自分を満たすということが
どういうことかなんとなくわかってくる
やがて。。。
自分で自分を満たすことができなければ
誰と一緒にいてもシアワセになんかなれない
誰のこともシアワセになんかできない
それが真実だと知っていく
独身女子に告ぐ。。。笑♡
週末だけでもいいから
自分のために美味しいごはんを作ってみて
今まで知らなかった何かに気付くはず
自分を満たして自分をシアワセにしていれば
あなたを大切にしてくれるパートナーがきっと現れる
忙しい主婦に告ぐ。。。笑
毎日家族のためのごはんばかり
それはシアワセな事とは知りながらも時にはうんざり
家族に作らなくてもいい日はもちろん手抜きもOK
でもそんな日こそ自分のために美味しいごはんを作ってみて
置き去りになった自分の存在価値をきっと思い出すから
自分のために美味しいごはんを作ること
それはまずは自分で自分をシアワセにするという
わかりやすい奇跡の第一歩
0コメント