解放して開放する


今日は春分を過ぎて初めての新月

この新月は人に笑われるくらいのぶっとんだ夢や理想を思い出し

決意を新たにするのがいいのだそう!笑

要するに『自分の価値を思い出す』みたいな。。。


目の前に不安なことや心配ごとが起きると

いや。。。ひょっとしたら起きなくても

表面はポジティブなフリをしながらも

意外に一人になると

ついつい自分の価値を下げて

『最悪のシナリオ』を描いてしまう人が多いのが事実

かくいう私もそういうとこがあります。。。笑

(今はそんなこともすいぶん減りましたが)


そして

こうでなければならない

こうしてはいけない

こうしたほうがいい

なんて思いを巡らせ

また自分に制限をかけて行動を起こすから

同じ場所から抜けられない。。。


ま、結局不安や心配から

なんとかしなくっちゃと起こした行動なんて

ろくなことにならない。。。。

っていうのが最近の私のセオリー♫笑


不安や心配で心の中をいっぱいにすることを選ぶか

喜びやシアワセで心の中ををいっぱいにすることを選ぶか

それは自分で選べるのに気づかない。。。

だからそれを知ったら本当にそうよね!と笑ってしまう(^^)


今までの自分を自分で『解放』して

もっと自分を自分で『開放』してあげる

つまり喜びやシアワセから溢れ出ることのみ行動する

そしてそうすることを自分に許可してあげる

それが『崇高なる自己』を実現する近道


たとえそれが世間や周りの人から

『それは妄想でしょ』と言われるような

『あんたはアホか』と言われるような

どんな非現実的な事であっても

それが自分をワクワクさせるのなら

それこそが自分にとっての真実だから

誰に何を言われようとも

不安や心配から絶対にそれを取り下げることなく

信じてそれを貫けばいい。。。


そしてそれが自分の魂の意に素直で誠実であればあるほど

時空を超えてある日突然目の前に現実となって顕れる♫

それはきっとベストなタイミングで

思いもしない最良のカタチで(^^)


そのためにやるべきことがあるとしたら

自分の魂の意に素直に誠実に

喜びとシアワセから溢れ出ることのみを日々行動する

そうやって受け取るにふさわしい器を作る。。。ことかな♡


え???私のぶっ飛んだ夢???

そっりゃ〜〜〜〜ありますよ〜〜〜〜もちろん!

とっても素敵なのが。。。。♡

でも今は内緒です(^^)


さて。。。

今日も私は私の目の前の喜びとシアワセを選ぼう(^^)


新玉ねぎを見つけると

必ず作りたくなるのがコレ!

ただの新玉ねぎの煮物なんだけど

あまりにもフォルムが可愛いから

『新玉ねぎの可愛いの♡』と呼んでいます(^^)笑


今夜の1品にいかがでしょう〜♫


新玉ねぎの可愛いの♡

材料(2人分)

新玉ねぎ・・・・・・大1個(4等分の輪切り)

めんつゆ・・・・・・大さじ2

水・・・・・・・・・大さじ2

サラダ油・・・・・・大さじ1


《飾り用》

パセリ・・・・・・・適量

粒胡椒(赤)・・・・・8粒


作り方

①鍋に全ての材料を入れて中火にかけ、沸騰したらとろ火にして10分煮る。

②形が崩れないように皿に盛り、パセリと粒胡椒をあしらう。


※ステンレス多重構造の無水鍋で調理しています

THESE DAYS♡

美味しい〜楽しい〜美しい〜今時のタオを生きる

0コメント

  • 1000 / 1000