近所の異文化 トルコ編
私は美味しいものが好き(^^)
作るのも好きだけど
もちろん食べに行くのも大好き♡
自分でいうのもナンだけど
店の前を通っただけで
『あ!ここきっとおいしい♡』がわかったりする
で、本当においしかったら
『MY ミシュラン』に登録☆☆☆笑
ちなみに。。。
私が住んでるマンションの周りには
香港・タイ・インド・トルコ・韓国・
スペイン・イタリアの料理のお店があって
どこのお店もとても美味しい♡
アジアの純真が歌えそうなぐらいでしょ〜〜〜〜(^^)
私が作る料理ももこんなお店からヒントをもらったものや
『これは家でも作れそう!』と作ったらできてしまったもの
時にはお店より美味しくなってしまうことも。。。
だからこれも私の大切な楽しいソウルワーク!笑
今日は最近お気に入りの
近所のトルコ料理店『アリババ』をご紹介!
世界三大料理と言われる『トルコ料理』
トルコといえば『飛んでイスタンブール♫』
ぐらいしか知らないのでは?
(年代がバレますね〜〜〜笑)
日本人にはあまり馴染みがありませんが
お味はとても優しくて一度食べるとハマる味なのです♡
左上:豆のスープ 右下:ババガヌーシュ
ババガヌーシュ。。。
焼きなすをペーストにして
スパイスやレモンを薬味と混ぜたもの
私はこのババガヌーシュが大好き!
そろそろ再現できそうなので
またレシピにして紹介しますね♡笑
串に刺さっているのはトルコ名物のケバブ(チキン)
ここのケバブは本当に香ばしくて柔らかい!
丁寧に漬け込んで。。。丁寧に焼いてる。。。
トルコ人オーナーの思いが伝わる1品♡
羊肉のミンチを使ったトルコピザ
ここらでヨーロッパに近いアジアなんだなぁ〜としみじみ
宗教上やはり豚は使わず
牛も育てにくい気候らしいので
羊肉や鶏肉といったのがメインに
羊肉ってイマイチ私は好きではないけれど
スパイスとのバランスが絶妙で
独特の風味があってめっちゃハマるんです♫
生地もサクサクでパリパリであっさり
もちろんトルコ人オーナーが一生懸命こねた手作りです(^^)
仕上げはやっぱりトルコティーでほっこり♫
ゆっくりしてたらおかわりはサービスしてくれました(^^)
この人がトルコ人オーナー32才
初めて見たトルコの社交『シーシャ(水たばこ)』
夜はバーになる3階で楽しめるらしい
ん〜〜〜〜〜まさに異文化交流!
彼は私のことを同い年だと言ってくれるので
ちょっと気をよくしているゲンキンな私。。。笑
見よ!この強気なランチメニューの看板!笑
逆に媚びないこーゆーとこがいいですね〜〜〜〜♡
お値段は。。。
ランチは1000円程度
ディナーはお酒を1〜2杯ずつと
女子2〜3人なら1人3000円程度で充分楽しめます♫
トルコ料理 アリババ
岡山市北区柳町1丁目1-6 松原第三ビル2F
営業時間 ランチ11:00〜 ディナー17:00〜
(時間は都度電話で確認したほうがよさそうです)
TEL 090-8690-5152
0コメント