この世の快楽を楽しむ


京都泉涌寺の帰りに立ち寄ったのは

神戸六甲麻耶山の天上寺

ここにある美しい麻耶夫人立像(釈迦母子像)

その神々しさに感嘆するしかありません。。。

歴代天皇のお位牌をお祀りした泉涌寺に行って

日本人としての何か大切なものに触れた後

次に日本第一女人守護とされる天上寺に導かれ

今世は女性に生まれたことの意味を

また深く感じさせられることとなりました


女性のシアワセとは何か

女性の自立という本当の意味

生物学的に持ちあわせた女性の本質


頑張りどころを間違えると

魂を深く傷つけることにもなりかねない

それを踏まえたうえでの

男性と結ぶパートナーシップの大切さ


自分の人生の中で経験してきたこと

女性の先輩方から教わったこと

書物や映画を通して知り得てきたこと

縁あって学ぶことになった心理学や哲学が

どんどん繋がって

ずっと探していた『私にしかできない何か』が

はっきりわかってきたような

『それをやっていいよ』とささやかれたような

そんな優しく強い気持ちになれたのでした♡


さて目に見えない世界を精進した後は

思いっきりこの世の快楽を楽しむ!笑

やはりこの世はやはり浮世

人生を楽しまなくっちゃ♫

ということで夕方からは神戸の街に繰り出して

美味しい楽しい美しい〜を満喫♡

神戸に来たらまずは『餃子の民民』

阪急の三ノ宮駅高架下にあるお店

口の中をヤケドしそうなアツアツの餃子は

チェーン店らしからぬクオリティー!笑

店内はいつもいっぱいです♫

小腹を満たした後は

トアロードに面した『MOLTO CUORE』で

イチゴのタルトをほおばる

ん〜〜めっちゃおいし〜〜〜〜〜い♡


それから春物が買いたいという彼女と

昨年夏に見つけた素敵なセレクトショップ『calm』へ


あれこれ脱いでは着て脱いでは着て

一緒に選んでいるうちに私まで脱いだり着たり!

買わなくとも女はこれが実に楽しい♫

結局私もワンピースをお買い上げ♡

今持っているアウターや小物に合わせれば

こ〜〜〜んな感じに。。。

さぁ!春になったらこれを着てどこに行こうかな♫

瞑想や神仏と共に心身を整えて

この世の快楽を楽しむ♡

これぞ私の望む現代の道(タオ)

THESE DAYS♡

美味しい〜楽しい〜美しい〜今時のタオを生きる

0コメント

  • 1000 / 1000